• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚ライフ歯科・矯正歯科からのブログ&コラム(2025年04月)

ブログ&コラム

BLOG & COLUMN

*

*

MonthlyArchive: 2025.04

子どもの歯肉炎に注意!放置するリスクと対処方法

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 子どもの歯ぐきが赤く腫れていたり、歯磨きの際に出血があったりする場合、歯肉炎のサインかもしれません。歯肉炎は大人の問題と思われることが多いですが、実は子どもにも起こりうる身近な口腔トラブルです。 初期の段階では痛みが少なく見過ごされやすいため、...続きを読む

ワイヤー矯正の装置が外れた状態を放置するリスクと対処法

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 矯正治療中にワイヤーが外れた状態で放置してしまうと、さまざまなリスクが生じる可能性があります。そのままにしておくことで、治療の効果が損なわれることもあります。 この記事では、ワイヤー矯正の装置が外れる原因と放置するリスク、適切な対処法について詳...続きを読む

歯周病が引き起こす病気とは?全身疾患の意外な関係!

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 歯周病というと、歯茎の病気と思っている人が多いのではないでしょうか。お口の中の問題であり、たいしたことはないと考えている人も少なくありません。 近年の研究では、歯周病は口内だけでなく、全身の健康にも様々な影響を及ぼすことが明らかになっています。...続きを読む

すきっ歯を矯正する方法とマウスピース矯正を選択するメリット!

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 すきっ歯が気になり、矯正治療を検討している方はいませんか。さまざまな治療法がありますが、近年人気を集めているのがマウスピース矯正です。透明な装置を使用するため、目立ちにくく取り外しが可能な点が大きな特徴として挙げられます。 ただし、治療法を選択...続きを読む

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る