• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚ライフ歯科・矯正歯科からのお知らせ・ブログ&コラム(2025年06月)

ブログ&コラム

BLOG & COLUMN

*

*

MonthlyArchive: 2025.06

どれくらいかかる?インビザライン・ファーストの治療期間を解説

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 お子さまの矯正治療を検討中の保護者の方のなかには「インビザライン・ファーストは治療が終わるまでにどの程度の期間がかかるのか」と疑問を持つ方は多いでしょう。子どもの矯正治療は成長期に合わせて行うため、治療期間の見通しを立てることが重要になります。...続きを読む

歯周病が進行すると歯がぐらつくのはどうして?注意点と治療法も

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 歯周病は、単なる歯茎の病気だと考えている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、放っておくと、歯を支えている顎の骨にまでダメージが及び、口腔機能を損なう原因となります。 本記事では、歯周病の進行によって歯が不安定になる原因やぐらつくときにして...続きを読む

セラミックの歯はなぜ高い?その理由と高くても選ばれるわけ

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 セラミックの歯は、保険診療で使われる銀歯などに比べて費用が高めです。そのため「なぜここまで差があるのか」と疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 実は、セラミックには見た目の美しさや身体への優しさ、耐久性といった多くのメリットがあります。その...続きを読む

インビザラインのマウスピースがフィットしない?浮く原因と対処法

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 インビザラインは、マウスピースによって歯を少しずつ動かしていく矯正治療です。 しかし「マウスピースがしっかりはまらない」「マウスピースに隙間がある」とお悩みの方もいるでしょう。このような悩みを放置すると、計画通りに治療が進まなくなり、やり直しが...続きを読む

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る