• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚市栄町の歯医者 宝塚ライフ歯科・矯正歯科に寄せられるお悩みをご紹介

よくある質問

Q&A

*

*

患者様のお口のお悩み
お答えします
「自分の症状に適した歯科治療は?」「矯正を始めたいけどよく分からない」などのお悩みはありませんか?
宝塚ライフ歯科・矯正歯科によく寄せられるお口に関するお悩み・ご相談に、歯科医師がお答えいたします。ぜひご参考ください。

全てのカテゴリー

  • 大人になってからでも矯正はできますか?

    Dr.小道

    年齢の上限はありませんので、大人になってからも矯正治療を受けることができます。
    歯を支えている骨や歯ぐきなどの歯周組織が健康であれば、何歳からでも始めることが可能です。

  • 見えにくい・気づかれにくい矯正はありますか?

    Dr.杉本

    まわりに気づかれたくない方には、透明のマウスピース型矯正がオススメです。
    受け口や出っ歯、デコボコ、すきっ歯など様々な歯並びに対応可能です。

  • 歯列矯正はした方が良いですか?

    Dr.杉本

    単に見た目が悪いだけであれば必ずしも必要なわけではないですが、歯並びが悪いことで「お掃除がうまくできない」、「噛む力が通常以上の負担になっている」といった場合は将来的な歯の健康を考えて矯正治療を行ったほうが良いです。
    《矯正のメリット》
    ①口元が美しくなり印象がよくなる
    ②歯のトラブルが軽減される
    ③咀嚼機能が向上する
    ④噛み合わせが良くなる

  • 大人の矯正治療の期間はどのぐらいですか?

    Dr.曽根勝

    お口や歯の状態によって様々ですが、約1年〜3年程度かけて矯正治療を行うことがほとんどです。
    オーソパルスという光加速装置を使用すると、歯の周りの組織を活性化させ、痛みを和らげながら、歯や骨の動きを助けることができ、矯正期間を短縮することも可能です。(効果には個人差があります)

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る