• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚ライフ歯科・矯正歯科の記事『インプラント治療ができない人とは?代替の治療法も解説!』

ブログ&コラム

BLOG & COLUMN

*

*

インプラント治療ができない人とは?代替の治療法も解説!

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。

インプラント治療の説明

インプラントはご自身の歯のように咀嚼でき、審美性が高いことから非常に人気です。入れ歯のように毎日取り外して洗浄する必要がなく、快適に過ごせる治療法といえるでしょう。

しかし、インプラント治療ができない人もいます。インプラントができないと判断された場合に無理に治療を受けると、インプラントの寿命が短くなるだけでなく周囲の健康な歯や歯茎にも悪影響を及ぼしかねません。

今回は、インプラントができない人や向いていない人について詳しく解説します。インプラントに代わる治療法もご紹介するので、インプラントを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

インプラントとは?

インプラント治療

インプラントは、失った歯を補うための治療法です。歯槽骨に埋め込む人工歯根(インプラント体)、人工歯根と人工歯を連結させるアバットメント、歯の部分に相当する人工歯(上部構造)から構成されます。

天然歯と見分けがつかないほど審美性が高く、食事や会話などの日常生活を健康な歯と同じように楽しめることが特徴でしょう。

インプラントは歯を削る必要がないため、周囲の健康な歯に負担をかけないこともメリットです。

人工歯根には、金属アレルギーが起こりにくく生体適合性の高いチタンやチタン合金が主に使用されます。顎の骨としっかりと結合するため、見た目が自然で天然歯に近い噛み心地を再現できるのです。

一方で、インプラントにはデメリットもあります。高額な費用がかかること、治療期間が長いこと、手術に伴うリスクや痛みがあることなどが挙げられるでしょう。

若い世代で入れ歯に抵抗がある人や、食事や会話を以前と同じように楽しみたいという患者さまには、インプラントが適しています。

インプラント治療ができない人とは?

インプラントへの疑問イメージ

インプラント治療ができない人の特徴は、以下のとおりです。

骨粗しょう症の人

骨粗しょう症は、骨密度が低下する病気です。骨折しやすくなるなどの症状が現れますが、インプラント治療にも関係します。

インプラント治療においては、人工歯根(インプラント体)と顎の骨が結合することが非常に重要です。骨密度が低いと、顎の骨と人工歯根が結合するまでに健康な人よりも長い時間がかかり、結合が弱くなります。

しっかりと結合できず、インプラントが脱落する可能性もあるでしょう。

また、骨の代謝を抑制して骨を硬くする効果がある治療薬を使用することがあります。骨折などを防げますが、同時に新しい骨や歯周組織の形成を妨げる可能性があるのです。

骨の代謝を抑制する薬物を使用している患者さまがインプラント治療を受ける場合、骨の再生が阻害されるため、治療の成功率が低下するでしょう。

骨粗しょう症の患者さまは免疫力が低下している可能性もあり、インプラント治療中に感染症が発生するリスクが高まります。細菌に感染すると、骨が治りにくくなり、最悪の場合、骨が壊死する可能性があるのです。

内臓疾患がある人

高血圧や心臓病などの内臓疾患がある人は、インプラント治療ができません。例えば、高血圧の患者さまは、外科手術中に脳梗塞や脳出血などの合併症が生じる可能性があります。

心臓病を有しておりペースメーカーを使用している人は、外科手術による出血が感染性心内膜炎を引き起こす可能性があります。インプラント治療を行うリスクが高いため、治療できないと判断されることがあるでしょう。

肝硬変やほかの重度の肝臓病を患っている場合は、肝機能の低下により出血が止まりにくくなります。治療前後の薬物投与によって肝機能が低下する可能性も無視できません。

腎不全や腎疾患による透析治療を受けている患者さまは、免疫力が低下していることが多いです。傷の治りが悪くなり血が止まりにくくなる可能性があるので、インプラント治療はできないかもしれません。骨がもろくなることもあるため、インプラントの成功率が低下する可能性があります。

インプラント治療が向かない人とは?

インプラントが向かない人イメージ

インプラント治療が向かない人の特徴は、以下のとおりです。

喫煙している人

喫煙すると、タバコに含まれるニコチンが血流を悪化させ、歯茎が痩せる傾向があります。歯茎の健康が損なわれると免疫機能が低下し、傷が治りにくくなるでしょう。

細菌感染のリスクが増加するため、インプラント治療は向きません。

喫煙しているとインプラント治療を受けられないというわけではありませんが、治療後も喫煙を続けるとインプラント周囲炎のリスクが高まります。

インプラント周囲炎は、インプラントの歯周病ともよばれる病気です。進行すると顎の骨が溶かされ、最終的にはインプラントの脱落につながります。

インプラント治療を希望する場合は、禁煙を勧められることが多いでしょう。

妊娠・授乳中の人

インプラント治療では、レントゲン撮影や麻酔、手術を行います。侵襲度の高い医療行為は、インプラントに限らず妊娠・授乳中は控えたほうがよいでしょう。

また、妊娠・授乳中は母体や胎児、乳児への影響を考慮し、できる限り薬を飲まないよう配慮するのが一般的ですが、インプラント治療後には鎮痛剤や抗生物質が処方されます。

鎮痛剤は必要なければ飲まなくても問題ありませんが、抗生物質は必ず飲まなければなりません。傷口が化膿するなどのトラブルを防ぐためです。

また、インプラント治療は1年に及ぶこともあり、治療期間中は定期的に通院する必要があります。妊娠や出産によって大きく環境が変化し、通院が難しくなる可能性もあるでしょう。

特に、妊娠中は身体的・精神的に多くの変化があり、ストレスを感じやすい時期です。インプラント治療によるストレスが、悪影響を与える可能性があるでしょう。

妊娠・授乳中は、心身ともに安定した状態を保つことが大切です。

未成年の人

未成年の人は、インプラント治療は行わないほうがよいでしょう。未成年はあくまで目安ですが、顎の骨の成長が止まるまでは治療を控えるべきとされています。

成長が止まっていない時期にインプラント治療を受けると、顎の骨の形状や成長に影響を与える可能性があります。

定期検診に通えない人

定期検診に通えない人も、インプラント治療は向いていないでしょう。インプラント治療を受けたあとも、生涯にわたり定期的なメンテナンスが不可欠です。

定期検診では、虫歯や歯周病の有無、噛み合わせ、インプラント周囲の健康状態などを確認します。定期健診で早期に問題を発見できれば、適切なケアを行えます。

定期検診を受けないと、患者さまが気づかない間に問題が進行する可能性があるでしょう。インプラント周囲炎や骨吸収などの合併症が発生した場合、早期に対応しなければなりません。

早期に対応できなければ、インプラントが脱落するかもしれないのです。インプラントと口腔内の健康を保つために、定期検診に通うことは非常に重要です。

インプラント治療に代わる治療法

入れ歯

インプラント治療ができない場合の代わりの治療法をご紹介します。

ブリッジ

ブリッジは、欠損した歯を補うために、両隣の健康な歯を支えにして作られる人工歯です。

ブリッジの治療では、まず両隣の歯を削って、上に仮歯を取り付けます。次に歯科技工士がブリッジを製作し、完成したブリッジを取り付けて失った歯を補います。

ブリッジは入れ歯よりも違和感が少なく、ブリッジ部分以外は天然歯の感覚を維持できることが特徴でしょう。

しかし、歯と歯茎の間にすき間ができやすく、食べ物が絡まりやすいことがデメリットです。また、両隣の歯を削る必要があるため、削られた歯の寿命は短くなるでしょう。

入れ歯

入れ歯は、取り外し可能な人工歯で失った歯を補う治療です。保険が適用される入れ歯もあり、外科手術を受けられない人や費用を抑えたい人に適しています。

入れ歯には、総入れ歯と部分入れ歯の2種類があります。

総入れ歯は、歯をすべて失った場合選択される入れ歯です。人工歯の部分と、人工歯を支える床(しょう)で構成されています。

安定感が低く違和感が強いため、食事や会話に支障をきたす可能性があることがデメリットでしょう。

部分入れ歯は、一部の歯を失っている場合に選択される入れ歯です。床と人工歯に加えて金属製のバネがあり、残った歯にバネをかけて入れ歯を固定します。

総入れ歯よりは安定感があることがメリットで、素材を選べば自然な見た目を実現できるでしょう。

しかし、バネをかける歯に負担がかかります。サイズが合っていない場合は取れやすいなど、デメリットもあります。

総入れ歯も部分入れ歯も、保険適用で製作することが可能です。より機能性や審美性を高めたい場合は、保険適用外の素材も選択できるでしょう。

患者様の声

医院のレビュー

こちらのクリニックでインプラントを2回しました。高価ではありますが、おそらくインプラント自体の質がよく違和感も不具合もありません。アフターフォローもしっかりしており安心感があります。

託児スペースにおもちゃが沢山あり、保育士さんもとても優しいので息子は行くのを楽しみにしています。遊んでもらっている様子を見ながら治療を受けられるので安心しています。お会計を待つ間も、簡易の遊ぶスペースがあるので連れて行きやすいです。

まとめ

インプラントイメージ

今回は、インプラント治療ができない人の特徴と、代替の治療法について解説しました。

インプラント治療では外科手術を行うので、できない人もいます。治療を受けられる場合でも、生活習慣などによって向かないと判断されることがあるでしょう。

問題とされる生活習慣を改善する、適切な時期に再検討するなど、インプラント治療ができるようになることもあります。インプラントを検討している方は、諦めずに歯科医院に相談してください。

インプラントを検討されている方は、兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科にご相談ください。

奥村亮司

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る