• ご予約・お問い合わせ:0797-86-4182(ハロー良い歯に)
  • 24h受付予約
  • 予約相談
  • メール相談お問い合わせ

宝塚ライフ歯科・矯正歯科の記事『親知らずがあると噛み合わせが悪くなる?抜いたほうがいい親知らずについて解説!』

ブログ&コラム

BLOG & COLUMN

*

*

親知らずがあると噛み合わせが悪くなる?抜いたほうがいい親知らずについて解説!

こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。

歯が痛くて手を頬に与えて眉間にしわが寄っている女性

親知らずが生えてきたら、抜かなくてはならないと考えている方も多いでしょう。

しかし、場合によっては、親知らずを残しておいたほうがよい場合もあります。そこで今回は、親知らずが口の中に及ぼす影響と、どのような場合に抜歯を行うべきなのかを説明します。

 

親知らずとは

ピンセットで掴んだ抜歯した歯

親知らずとは、中央の前歯から数えて8番目の歯です。

親知らずは10代後半から20代前半で生えてきますが、人によっては親知らずが一部だけ生えている人や骨の中に埋まったままの人もいます。また、生え方もバラバラで、真っ直ぐ生えている人や斜めに生えている人もいます。

 

親知らずが原因で噛み合わせが悪くなることはあるのか?

親知らずが赤く光っている歯のレントゲン写真

親知らずが、斜めもしくは横向きに生えている場合は、 親知らずが手前の歯を圧迫し、歯並びが変化することがあります。その結果、噛み合わせが悪くなったり、顎関節症の原因になったりします。

 

親知らずが原因で起こる噛み合わせ以外の影響

頬っぺたの内側に口内炎ができ歯科で診察を受けている女性

親知らずが原因で噛み合わせが変化する以外にも、さまざまな影響を口の中に与えます。以下に親知らずが与える噛み合わせ以外の影響をまとめてみました。

 

親知らずの手前の歯が悪くなる

親知らずが斜めに生えていると、手前の歯の清掃が難しくなり虫歯や歯周病になりやすくなります。

また、親知らずが手前の歯に食い込んでしまい、手前の歯の根っこが一部溶けてしまうことがあります。この現象を歯根吸収(しこんきゅうしゅう)といいます。歯根吸収が起きてしまった場合は、手前の歯の抜歯が必要です。

 

腫れや痛みが出ることがある

先述のように、親知らずがあると歯磨きが難しいです。そのため、食べ物やプラークが親知らずに溜まり、歯茎に炎症が起きやすくなります。そして、炎症により歯茎の腫れや痛みが出ます。

 

口内炎の原因になる

親知らずが頬っぺた側に向かって生えている場合は、噛み合わせたときに頬っぺたを噛んでしまい、口内炎の原因になります。

 

抜いたほうがいい親知らず

歯の痛みを感じて手で頬をおさえてしかめっ面をしている女性

ここまで、親知らずが口に与える影響を説明しました。

では、具体的にどのようなときに親知らずを抜いたほうがよいのでしょうか。以下に、親知らずを抜いたほうがいい場合をまとめてみました。

 

腫れや痛みが出る場合

親知らずは清掃が難しく、歯磨きをしても汚れが溜まることが多いです。この汚れにより歯茎に炎症が起き、腫れや痛みの原因になります。炎症が広がると物が飲み込みにくく、顔が腫れる原因になりかねません。また、首のほうまで炎症が広がると、呼吸困難などの症状を引き起こす可能性もあります。

このように、親知らずの腫れや痛みを放っておくと命に関わる場合があるので、何度も腫れるようであれば、親知らずを抜きましょう。

 

親知らずが斜めに生えている場合

親知らずが斜めに生えている場合は、手前の歯と親知らずの間に汚れが溜まりやすいです。そのため、親知らずに加えて、手前の歯も虫歯になる可能性が高くなります。また、親知らずの斜めに生えようとする力により、手前の歯を圧迫し、歯列が変化することもあります。

ご自身での清掃が難しい場合や矯正治療を考えている場合は、親知らずを抜きましょう。

 

嚢胞(のうほう)がある場合

親知らずが骨の中に完全に埋まっている場合は、抜かなくてもいいケースがほとんどです。

しかし、骨の中に埋まっている親知らずに「嚢胞」がある場合は、抜く必要があります。嚢胞とは、分泌物などが袋状に溜まる病態です。嚢胞は基本的に無症状で、偶然撮影したレントゲン写真で見つかることがほとんどです。

厄介なことに、嚢胞を放置すると次第に大きくなり、顎の骨を溶かすことがあります。そのため、嚢胞がある場合は親知らずの抜歯と嚢胞の摘出を行います。

 

綺麗に生えているが噛み合ってない場合

歯が噛み合っていない状態が続くと、上の歯は下に、下の歯は上に歯が動きます。この現象を「挺出(ていしゅつ)」といいます

親知らずも、噛み合わなければ挺出が起きます。挺出が起きると、噛み合わせの変化や歯茎を傷つける原因になるので、抜歯が必要です。

 

抜かないほうがいい親知らず

眼鏡をかけた長い髪の女性が歯を出して笑っている

ここまでで、どのような場合に親知らずを抜いたほうがいいのかについて説明しました。

しかし、親知らずのなかには「抜かないほうがいい親知らず」もあります。以下に、抜かないほうがいい親知らずについてまとめてみました。

 

綺麗に生えていて、清掃ができている場合

親知らずが手前の歯と同じように真っ直ぐ生え、清掃がきちんとできている場合は、抜く必要はありません。また、真っ直ぐ生えている親知らずは、ほかの奥歯が抜けてしまったときに移植ができる可能性があります。

このように、虫歯になるリスクが低く、将来の治療に使えそうな親知らずは抜かないことがあります。

 

抜いたときのリスクが高い場合

親知らずの抜歯にはリスクが伴います。例えば、下の親知らずの近くには「下歯槽神経(かしそうしんけい)」と呼ばれる神経が走っています。下歯槽神経は、下唇から顎の知覚を支配している神経で、これが傷つくと痺れが起きます。

親知らずが下歯槽神経に近接しており、抜歯をすると下歯槽神経にダメージを与えてしまうリスクが高い場合は、抜歯を行わないことがあります。

 

完全に骨の中に埋まっている場合

親知らずが完全に骨の中に埋まっており、レントゲン上で問題がない場合は抜かないことがあります。

 

親知らずを抜くときの注意点

窓から光が差し込む白基調の浴室

親知らずを抜くときに注意すべき点を、抜歯前と抜歯後に分けてまとめてみました。

 

抜歯前に注意すること

まず、抜歯前に注意することについて解説します。

 

体調を整える

親知らずの抜歯は、症例により歯茎を切ったり、骨を削ったりする場合があります。そのため、体調がよくないと傷の回復に影響がでます。抜歯の前日は飲酒や運動など控えて、体調を整えましょう。

 

薬の服用状況を確認する

血液が固まりにくくする薬を服用していると、血が止まらなくなることがあるので、服用している場合は担当の歯科医師に相談しましょう。

また、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の注射や薬を服用していると、細菌感染を引き起こし、顎の骨が壊死する「顎骨壊死(がっこつえし)」が起こることがあります。骨粗鬆症の治療を受けている場合も担当の歯科医師に相談しましょう。

 

抜歯を行う日は予定を入れない

親知らずの抜歯は、症例によってはかなり時間がかかります。また、抜歯後は腫れや痛みが生じるので、親知らずを抜く日は予定を入れないようにしましょう。

 

抜歯後に注意すること

次に、抜歯後に注意することについて解説します。

 

痛み止めは早めに飲む

歯科で使用する局所麻酔薬は、1~2時間程度で切れてしまいます。局所麻酔薬の効果が切れて痛みが出る前に、歯科医院で処方された鎮痛剤を服用しましょう。

 

うがいは最小限にする

うがいをしすぎると、血餅(けっぺい)が取れてしまい出血の原因になります。万が一、血餅が取れてしまい出血したときは、ティッシュなどを噛んで、圧迫止血をしてください。

ただし、口の中に血が溜まるような大量の出血がある場合は、異常な出血の可能性があるので歯科医院に相談しましょう。

 

運動や飲酒は避ける

運動や飲酒などの血流がよくなる行為は、出血の原因になるため控えましょう。また、長時間の入浴も出血の原因になるので、抜歯をした当日はシャワー程度で済ませるのがよいです。

 

食事は柔らかいものを食べる

傷口を刺激しないためにも、抜歯後の食事は柔らかいものを食べましょう。また、抜歯をしてすぐは、局所麻酔薬の影響で頬の粘膜や舌が痺れている場合があります。この状況で食事をすると頬の粘膜や舌を噛んでしまうことがあるので、痺れが切れてから食事をしましょう。

 

患者様の声

画面上にレントゲン写真が出されている設備が整った歯科治療室

引っ越しで新しく通える歯科を探しておりホームページをみて通いはじめました。いつも患者さんはたくさんおられますが、スタッフの皆さんが丁寧でとても親切です。院長先生はズバッと悪いところを指摘してくださる笑顔の素敵な先生で、技術ともにとても信頼しています。治療も丁寧なのに早く終わるので不思議です!お掃除などでお世話になる歯科衛生士さんも同じスタッフさんで予約できるのでとても安心感があります。

初回の診察の際からクリニックの雰囲気が良いなと思っていました。院長さんは知識もあるのに、物腰柔らかでなんでも話せてしまいます。ついつい盛り上がっちゃうことも・・・・・・笑
技術力はもちろんのこと、また通いたいと思えるも大事だな〜としみじみ実感しました。オススメです。

 

まとめ

歯科で女性歯科医師から治療について説明を受ける女性

今回は親知らずについて説明しました。口の中に悪影響を及ぼしているもしくは、及ぼすリスクのある場合は抜歯を行ったほうがいいです。

一方で、親知らずを残すことにより、今後の治療に応用できる場合もあります。ご自身にとってどちらにメリットがあるのかを考えるためにも、一度歯科医院にて精密検査を受けてみてはいかがでしょうか。

親知らずでお悩みの方は、兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科にご相談ください。

奥村亮司

RECRUIT
仕事もプライベートも充実!
ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る