2024.06.26
小児矯正で使用する拡大床とは?メリットやデメリット、適応症例を解説
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 小児矯正で使用する拡大床という装置をご存知でしょうか。拡大床の使用を提案された方のなかには、聞き慣れない装置の名前に不安を覚える方も少なくありません。 この記事では、拡大床とはどのような装置なのか解説します。拡大床を使用するメリット・デメリット...続きを読む
BLOG & COLUMN
2024.06.26
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 小児矯正で使用する拡大床という装置をご存知でしょうか。拡大床の使用を提案された方のなかには、聞き慣れない装置の名前に不安を覚える方も少なくありません。 この記事では、拡大床とはどのような装置なのか解説します。拡大床を使用するメリット・デメリット...続きを読む
2024.06.19
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 虫歯になったら歯を削って治療すると思われるかもしれませんが、症状によっては治療しないことがあります。歯を削ると歯の寿命を縮めることになるため、初期の虫歯の場合などは予防処置で様子を見ることもあります。 「虫歯治療しなくても大丈夫?」「治療しない...続きを読む
2024.06.12
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 子どものすきっ歯が気になる方もいるのではないでしょうか。成長過程による一時的なものもありますが、治療が必要なケースもあります。 今回は、子どものすきっ歯の原因や治療法、放置するリスクなどについて解説します。 すきっ歯とは すきっ歯とは、歯と歯の...続きを読む
2024.06.05
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 インプラントは、自分の歯のようにしっかり噛めるため人気のある治療法です。 しかし、麻酔や外科手術を伴うため「どのくらい痛いの?」「治療のどのタイミングで痛い?」など、インプラント治療を躊躇している方がいらっしゃるかもしれません。 この記事では、...続きを読む
2024.05.29
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 歯医者でホワイトニングをしたいとお考えの方のなかには「ホワイトニングにはデメリットってあるのかな?」「ホワイトニングはどのような流れで行うの?」などといった疑問をおもちの方がいるのではないでしょうか。 ホワイトニングにはいくつか種類があり、なか...続きを読む
2024.05.22
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 インビザラインは、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、歯並びを改善する矯正治療です。多くの人々に選ばれており、特に出っ歯の治療においてインビザラインは効果的な選択肢の一つとして注目されています。 出っ歯は、上顎の歯、もしくは上顎そのも...続きを読む
2024.05.15
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 ワイヤー矯正は、歯の表面にブラケットと呼ばれる器具を装着し、ワイヤーを通して力を加えて歯を動かす矯正方法です。歯に固定式の装置がつくため、矯正中は歯が磨きにくくなります。 しかし、歯磨きを怠るとさまざまな問題につながるでしょう。矯正期間が延びた...続きを読む
2024.05.08
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 ラミネートベニアとは、歯の表面に薄いセラミックを貼り付け、歯の見た目を整える治療法です。歯の色味や形を整えることに特化した治療法といえるでしょう。 ラミネートベニアにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。また、どのような流れで治療...続きを読む
2024.04.24
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 口内炎ができて、今すぐ何とかしたいと考える方もいるかもしれません。口の中に起こった症状なので「歯医者で治療ができるのでは?」と思う方もいるでしょう。 本記事では、口内炎の治療は歯医者でできるのか解説します。歯医者で行う口内炎の治療方法や口内炎を...続きを読む
2024.04.17
こんにちは。兵庫県宝塚市にある医療法人社団 宝塚ライフ歯科・矯正歯科です。 虫歯治療では神経を抜くことがあります。「どのような場合に歯の神経を抜くの?」「歯の神経を抜くメリットは?」「歯の神経を抜くと痛いのでは?」など疑問をおもちの方もいるでしょう。 今回は、神経を抜く必要のある虫歯の状態や歯の神経を抜くメリット・デメ...続きを読む
医院紹介
動画
START
TAKARA
ZUKA
インスタグラム